15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

韮崎市議会 2021-03-09 03月09日-03号

市内では、清哲町中谷農地管理組合が2015年度から景観を魅力として休耕田を活用した首都圏在住者との農業体験田んぼオーナー制度を始めています。こういった農業のトライアル、すなわち体験活動を広げることは耕作放棄地の利活用にもつながっていく大変すばらしい取り組みであると思います。また、参加者からの発信が広がり、韮崎産の米や野菜の販路拡大につながることで、農業振興にも結びつくはずです。 

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

3点目の、コロナ禍における地方移住希望者の取り込みについてでありますが、新型コロナウイルス感染症予防のため、例年のように移住希望相談など行えていない現状ではありますが、7月には地域おこし協力隊員として浜野雅子さんが千葉県より移住されてきましたし、農泊を体験された首都圏在住の方が、豊かな自然や地域の皆さまとの触れ合いの中で、本町を気に入っていただけ、移住を希望されているというお話もいただいておりますので

山梨市議会 2019-12-12 12月12日-02号

関係人口をふやすためにも必要ではありますが、残念ながら本市首都圏在住者の実質的な集まりは平成20年度をもって休会となっている状況と説明がありました。 しかしながら、県の連合会設立70周年を迎えたことを記念して行った記念式典を契機に、本市県人会の再開を望む気運が高まり、来年2月には首都圏における山梨県人会設立総会を開催するとの表明が先般、本会議の所信として市長よりあったところであります。 

中央市議会 2019-06-10 06月10日-01号

ことしで第4回目となり、中央山梨県人会長である石原会長を初めとする首都圏在住県人会会員皆さん中央在住個人及び法人会員皆さん、またお忙しい中、駆けつけていただきました山梨人会連合会弦間会長を初めとするご来賓の方々など46名の参加をいただき盛会に開催することができたことを、まずもってご報告させていただきます。

山梨市議会 2019-06-03 06月03日-01号

当日は、首都圏在住県出身者方々県内関係者3,000人余りが集まり、「70年の誇りと伝統を次世代へ!ふるさとリンケージ200の更なる推進を!」をテーマに掲げ、令和元年の節目に、改めて連合会郷土の発展、郷土への貢献を誓い合ったところであります。 本市からも、私や武井市議会議長を初め、市内各企業、団体代表皆様参加し、首都圏に住む皆さん交流を深めてまいりました。 

甲府市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

今年度は、県外や国外へ向けてのプロモーションとして、首都圏在住の若い世代をメインターゲットとした、開府500年と甲府市の魅力をPRする新たな動画を作成し、YouTubeや中華人民共和国最大SNSであるウェイボーに配信するとともに、成田国際空港や羽田空港、富士山駅などを走る高速バス2台に甲府魅力を伝えるデザインをラッピングすることにより、国内だけではなく海外からの旅行客に対しましても、開府500年

都留市議会 2018-03-01 03月01日-01号

首都圏在住本市出身者やゆかりのある方々会員となり、2月末現在の会員数は260名にのぼり、総会当日の参加者も170名を超え、盛会に開催することができました。今後、首都圏都留市会の皆様には、本市応援団としてさまざまなご提言をいただくとともに、市民との交流会員同士交流を深めることにより、新たな未来を切り拓いていただければと願っております。 

市川三郷町議会 2015-03-06 03月06日-01号

次に、南アルプス市ですが、首都圏在住者と南アルプス在住者や縁のある人々で構成し、約1,100名の会員数ということです。首都圏在住者は700名、山梨在住者は400名で、役員もそれぞれ半々で構成すると、組織構成は独自な構成になっているようです。 活動としましては、勉強会散策会首都圏山梨で交互に開き、市長案内役を務めるなどの事業を行っているということであります。 

甲府市議会 2005-03-01 平成17年3月定例会(第3号) 本文

首都圏在住の友人、知人に聞きますと、地元住民よりも山梨観光地について詳しく知っており、「日帰りのレジャーに最適な距離だ」との声も多く聞かれます。日常の延長でありながらも、ちょっとだけ新しい、初めての何かを求めて、土日の高速道路の渋滞を避け、公営の温泉などを利用しながら、低予算で積極的に山梨に親しんでいる方々もたくさんおられるようです。  

  • 1